昨日は、ほんと~に久しぶりの服部くんをお訪ねしてきました。
朝は曇天だったですけど、お天気予報通り、お昼頃には明るい青空に♪
曇天の間は、だ~れもモデルになってくれなくて・・・・せっかく来たのに~でしたけど、
青空と共に虫さん達がモデルになってくれました♪
そよ風さん、お蔭さまで久しぶりの服部くんで楽しく撮影出来ました♪
色々お世話になりありがとうございましたm(_・_)m
私も先輩に習って、生き物さんから♪
もんしろてふてふ♪



ぶんぶん、ハチさん♪



花が変わってもう一枚

シジュウカラさん♪

顔が怖いけど・・・タンポポ・ムクさん♪

おまけのツバメさん♪

*今日、部活から帰ってきてから竹の子のコンタクトをゲットするため、近所の眼科に♪
なんだかすご~く混んでて・・・・結局最後の患者さんになってしまって・・・
帰ってきたのは、21時前。
やっぱり慣れないコンタクトは大変そうで、コンタクトを外すのに悪戦苦闘しております。
大丈夫か~~~?? お~右目は外れた~~~後は左目~~~(笑)
朝は曇天だったですけど、お天気予報通り、お昼頃には明るい青空に♪
曇天の間は、だ~れもモデルになってくれなくて・・・・せっかく来たのに~でしたけど、
青空と共に虫さん達がモデルになってくれました♪
そよ風さん、お蔭さまで久しぶりの服部くんで楽しく撮影出来ました♪
色々お世話になりありがとうございましたm(_・_)m
私も先輩に習って、生き物さんから♪
もんしろてふてふ♪



ぶんぶん、ハチさん♪



花が変わってもう一枚

シジュウカラさん♪

顔が怖いけど・・・タンポポ・ムクさん♪

おまけのツバメさん♪

*今日、部活から帰ってきてから竹の子のコンタクトをゲットするため、近所の眼科に♪
なんだかすご~く混んでて・・・・結局最後の患者さんになってしまって・・・
帰ってきたのは、21時前。
やっぱり慣れないコンタクトは大変そうで、コンタクトを外すのに悪戦苦闘しております。
大丈夫か~~~?? お~右目は外れた~~~後は左目~~~(笑)
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2015-04-22 23:00
| 虫
|
Comments(2)
すっかり春ですね~
今日、公園で桜の花が一輪咲いているのをみつけました♪
虫さんの季節も始まりますね・・・・トンボさんはまだもう少し先でしょうけど^^
虫さんの季節の始まりはこの子から♪
石ケ谷公園のハチさん♪




梅の花にこんな子も発見・・・・
でも、高い所だったから、う~んと手を伸ばして♪
・・・・ん?蕊の上に花びら乗ってる^^

私がハチさん撮ってたら、アンパンマン号に乗ってやってきた王子さま♪
「さくら~」っていうから「うめだよ~」って言ったら、「うめ~~」って言ってくれた♪

また菜の花畑にも行きたいな♪

*竹の子の好物・手羽先の唐揚げを作ってる時に油がはねて・・・・・
右手の手首あたりをやけどしても~た~
手羽先でやけどするのは、2度目・・・1度目は、顔やったから今回は手首でよかった~
でも、5か所に油が飛んでて、結構痛い(>_<)
手羽先注意!です。
今日、公園で桜の花が一輪咲いているのをみつけました♪
虫さんの季節も始まりますね・・・・トンボさんはまだもう少し先でしょうけど^^
虫さんの季節の始まりはこの子から♪
石ケ谷公園のハチさん♪




梅の花にこんな子も発見・・・・
でも、高い所だったから、う~んと手を伸ばして♪
・・・・ん?蕊の上に花びら乗ってる^^

私がハチさん撮ってたら、アンパンマン号に乗ってやってきた王子さま♪
「さくら~」っていうから「うめだよ~」って言ったら、「うめ~~」って言ってくれた♪

また菜の花畑にも行きたいな♪

*竹の子の好物・手羽先の唐揚げを作ってる時に油がはねて・・・・・
右手の手首あたりをやけどしても~た~
手羽先でやけどするのは、2度目・・・1度目は、顔やったから今回は手首でよかった~
でも、5か所に油が飛んでて、結構痛い(>_<)
手羽先注意!です。
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2015-03-21 21:28
| 虫
|
Comments(0)
今日は、冷たい風がぴゅ~ぴゅ~、より一層寒い一日でしたね・・・・
2日間楽しく遊んだ後は、しっかり主婦しておりました。
撮影会の編集が終わりそうにないので・・・
編集の済んだ中から、今日は1日目の蝶々さん達♪
去年も同じ所のアゲハさんを撮ったっけ・・・
でも、さすがにもうアゲハさんはいませんでした。
モンシロさん♪






浜を後にする時の会えた・・・キタテハ??


さぁ~編集に戻らなきゃ~~~^^
*竹の子のランニング・・・
数日前に目覚まし時計のセット時間が5:50 から 6:30 に変更されました。
その、6:30に目覚ましが鳴っても微動だにせず寝ております><
ランニングはいつか再開されるのか??
でも、最近、勉強はちょっと頑張ってるのかな・・・・・
今も数学の勉強中・・・で、道場には行かず!です。
2日間楽しく遊んだ後は、しっかり主婦しておりました。
撮影会の編集が終わりそうにないので・・・
編集の済んだ中から、今日は1日目の蝶々さん達♪
去年も同じ所のアゲハさんを撮ったっけ・・・
でも、さすがにもうアゲハさんはいませんでした。
モンシロさん♪






浜を後にする時の会えた・・・キタテハ??


さぁ~編集に戻らなきゃ~~~^^
*竹の子のランニング・・・
数日前に目覚まし時計のセット時間が5:50 から 6:30 に変更されました。
その、6:30に目覚ましが鳴っても微動だにせず寝ております><
ランニングはいつか再開されるのか??
でも、最近、勉強はちょっと頑張ってるのかな・・・・・
今も数学の勉強中・・・で、道場には行かず!です。
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-11-13 21:47
| 虫
|
Comments(2)
今日の公園偵察分です。
広角レンズで撮ってみたキタキチョウ
ミツバチさん


ホウジャクさんもチラッとみたんですけど、おばちゃんに話しかけられてる間に
どこかにいっちゃいました。
10分くらい、ここにいて買い物に走って行ったのでした~
*今日は、竹の子がオープンスクールの代休だったので、お昼ごろに部活から帰って来て、
一緒にご飯を食べている時・・・・
竹の子が「イトトンボ~」って言うから、「なんじゃ?」って思ったら、
リビングのカーテンにイトトンボさんが飛ぶ影が、ふわふわと映っておりました。
そろ~っと外に出て・・・・

何故こんな所に?? ガラスに映った自分を仲間だと思ったのかな~~~
明日も良いお天気になりそうですね~~~どんな一日になりますでしょうか♪
広角レンズで撮ってみたキタキチョウ
ミツバチさん


どこかにいっちゃいました。
10分くらい、ここにいて買い物に走って行ったのでした~
*今日は、竹の子がオープンスクールの代休だったので、お昼ごろに部活から帰って来て、
一緒にご飯を食べている時・・・・
竹の子が「イトトンボ~」って言うから、「なんじゃ?」って思ったら、
リビングのカーテンにイトトンボさんが飛ぶ影が、ふわふわと映っておりました。
そろ~っと外に出て・・・・

明日も良いお天気になりそうですね~~~どんな一日になりますでしょうか♪
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-11-10 21:15
| 虫
|
Comments(2)
ちゃんと看板に書いてあったやろ~~って言われそう^^;
「ガッツァリア・ピンク」・・・で、ネットで調べたら、
皇帝ダリア新種ハイブリット・ガッツァリア・ピンク・・だとか?!
皇帝ダリアの親戚さんだったみたいです。
そのダリアさんと虫さん達・・・
う~~~~ん、これ!!!ってのがないので、同じようなのが続きますが・・・・^^;
ミツバチさん♪






最後・・・

*今日はオープンスクールだったので、午後から学校に行ってきました。
竹の子が頑張ってバスケットやってるねんけど、ちょっと鈍臭~い!ってのを楽しくみたり・・・
先生から受験のお話しを聞いて、なんだか不安になったり・・・・
ママ友や担任の先生といっぱいお話しをしたりして・・・
公園を通り抜けて帰ってきました。
もちろん、このダリア!の所をチェックしたら・・・ホウジャクさんが2匹来てました。
カメラについてたレンズは18~55mm そして、どんよ~り暗くて写真にはなりませんでしたけど・・・
明日は雨模様・・・・さぁ~どう過ごす?? 竹の子とのんびり~~~かな~~~*^^*
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-11-08 20:04
| 虫
|
Comments(0)
先日、皇帝ダリアだと思って撮ってたお花は、皇帝ダリアではなく・・・
じゃ~なんなんだろう~とネットで調べてみたけど・・・これや~~ってのが見当たらりません><
秋明ダリア?・・・でもないような・・・という事で、ダリア!(笑)
これが、ダリア!

で、これが皇帝ダリア。

まず、背の高さが違います!
皇帝ダリアは3mくらい、ダリア!は低いのやら2mくらいのやら・・かな。
ここに、虫さんが遊びに来てくれるので、しばらく没頭しておりました。
いっぱい遊んでもらったのは、ホウジャクさんなんですが・・・
今日は・・・・コラボ編!で。
まず、ホウジャクさんお一人だけのを1枚

クマバチさんと

ミツバチさんとセセリチョウ

キタキチョウ?とホソヒラタアブ

かなり無理がありまずが・・・
キタキチョウとミツバチ・・・・どこかで、飛んでます~見つかるかな~~^^;

コラボは以上で・・・
最後に秋色背景のクマバチさん♪

この花とホウジャクさんの写真がいっぱい・・・明日もこんな感じのが続く可能性大です。
じゃ~なんなんだろう~とネットで調べてみたけど・・・これや~~ってのが見当たらりません><
秋明ダリア?・・・でもないような・・・という事で、ダリア!(笑)
これが、ダリア!

で、これが皇帝ダリア。

皇帝ダリアは3mくらい、ダリア!は低いのやら2mくらいのやら・・かな。
ここに、虫さんが遊びに来てくれるので、しばらく没頭しておりました。
いっぱい遊んでもらったのは、ホウジャクさんなんですが・・・
今日は・・・・コラボ編!で。
まず、ホウジャクさんお一人だけのを1枚


ミツバチさんとセセリチョウ

キタキチョウ?とホソヒラタアブ

かなり無理がありまずが・・・
キタキチョウとミツバチ・・・・どこかで、飛んでます~見つかるかな~~^^;

コラボは以上で・・・
最後に秋色背景のクマバチさん♪

この花とホウジャクさんの写真がいっぱい・・・明日もこんな感じのが続く可能性大です。
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-11-07 22:12
| 虫
|
Comments(0)
先週の土曜日にオトンと行った秋の梅林。
ここでは、鳥さんに会えるはずだったのに・・・・
珍しい鳥さんは、高い木の上・・・・ほとんどシャッター押さず^^;
あの御方は、珍しい鳥さんも、種類判別が難しそうな鳥さんも、毎度お馴染の鳥さんも撮られてましたけど~^^
私のモデルになってくれたのは虫さん達でした。
結構お気に入りのホトケノザ・ホウジャクさん♪



小さなアブさんもモデルになってくれました♪
夏の間頑張ってたナミアゲハさん♪
羽が破れても頑張ってます~~~


あんまりにも鳥さんが来てくれなので、こんな物も撮ってしまいました・・・
500mmレンズのままで・・・・・^^;

*余談ですが・・・
昨日、父の病院について行って売店でパンを買ってる時に、レジで次に並んでたオバサンが
「これがあの話題の~~~?」って・・・ TVでも放映されて話題になってるそうなので、
ご購入~~~してしまいました・・・・・だって、竹の子が好きそうなんだもの~~~

思った通り、竹の子がペロっと2個食べちゃいました。
で、今日いつも行くスーパーでチェックしてみたけど、まだ置いてませんでした><
また、見つけたら買わなきゃ~~~
ここでは、鳥さんに会えるはずだったのに・・・・
珍しい鳥さんは、高い木の上・・・・ほとんどシャッター押さず^^;
あの御方は、珍しい鳥さんも、種類判別が難しそうな鳥さんも、毎度お馴染の鳥さんも撮られてましたけど~^^
私のモデルになってくれたのは虫さん達でした。
結構お気に入りのホトケノザ・ホウジャクさん♪



小さなアブさんもモデルになってくれました♪

夏の間頑張ってたナミアゲハさん♪
羽が破れても頑張ってます~~~


あんまりにも鳥さんが来てくれなので、こんな物も撮ってしまいました・・・
500mmレンズのままで・・・・・^^;

*余談ですが・・・
昨日、父の病院について行って売店でパンを買ってる時に、レジで次に並んでたオバサンが
「これがあの話題の~~~?」って・・・ TVでも放映されて話題になってるそうなので、
ご購入~~~してしまいました・・・・・だって、竹の子が好きそうなんだもの~~~

で、今日いつも行くスーパーでチェックしてみたけど、まだ置いてませんでした><
また、見つけたら買わなきゃ~~~
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-10-31 21:09
| 虫
|
Comments(0)
▲
by chin-chikurin
| 2014-10-20 20:27
| 虫
|
Comments(0)
昨日に引き続き、今日も今日の撮影分で♪
なぜなら・・・・今日もこの子に会えたから^^
今日の新聞にも載ってましたね・・・・マーキングされた子のお写真が。
残念ながらその子じゃ~ないんですが^^



飛んでるところも・・・やっと・・・ちっさ!

そして、昨日はキビタキさん♂♀に会えたけど・・・
今日はジョウビタキさん♂♀に会えましたv^^v

なんだかややこしい所に止まったジョビ子さん

今期初のカワセミさん♪

後はベーシックな子たち
コゲラさん♪


シジュウカラさん♪

*竹の子のランニングは4日目終了v^^ 今日も自分で起きました。
でも、ランニングから帰ったら二度寝しちゃって、学校行くのにたたき起こさなきゃダメなんですけど~
*ローラさん・・・・竹の子の口からなかなか「道場に行く」って言葉が出て来ません。
たぶん、誘ってもらってもダメな感じ・・・です。
また、自分から「行く」って言い出すのを待つ日々に入りました。
今週末の東播大会!頑張って下さいね!!
なぜなら・・・・今日もこの子に会えたから^^
今日の新聞にも載ってましたね・・・・マーキングされた子のお写真が。
残念ながらその子じゃ~ないんですが^^



飛んでるところも・・・やっと・・・ちっさ!

そして、昨日はキビタキさん♂♀に会えたけど・・・
今日はジョウビタキさん♂♀に会えましたv^^v

なんだかややこしい所に止まったジョビ子さん

今期初のカワセミさん♪

後はベーシックな子たち
コゲラさん♪


シジュウカラさん♪

*竹の子のランニングは4日目終了v^^ 今日も自分で起きました。
でも、ランニングから帰ったら二度寝しちゃって、学校行くのにたたき起こさなきゃダメなんですけど~
*ローラさん・・・・竹の子の口からなかなか「道場に行く」って言葉が出て来ません。
たぶん、誘ってもらってもダメな感じ・・・です。
また、自分から「行く」って言い出すのを待つ日々に入りました。
今週末の東播大会!頑張って下さいね!!
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-10-16 20:48
| 虫
|
Comments(0)
な~んも鳥さんおらんやろな~って歩いてたら・・・
この子に会えたです~キビタキ♀


だんだん遠くに行っちゃって・・・どこや~~~ってぼ~っと立ってたら・・・
すぐ横にこの方がいらっしゃったんです~キビタキ♂

この子も一瞬でどこかに行っちゃった~~って思ってたら、
ちょこんと近くの幹に乗ってくれちゃったんです♪


で、お二人ともどこかに行っちゃったので、ちょっと移動して歩いてると・・・
遠くにキビタキ♀さん発見。

で、またふら~っと歩いてると・・・
あのひらひらとした飛び姿は~~~~~!!!

公園でもアサギさんに会えました。
この子は男の子だと思うんです。

その時一緒にいた、オジサンが「あっちにもおるで~」って教えてくれて♪

うん?? この子は女の子じゃないか~~~~?^^v



場所は、カワセミさんのいる池の奥の方です~~~
今日は、ラッキーな出会いのあった公園散歩でしたv^^v
■
[PR]
▲
by chin-chikurin
| 2014-10-15 18:32
| 虫
|
Comments(0)